今回は、高子音グループのタイ文字について学習します。
続いての文字は、高子音グループの7つの子音を覚えましょう。
タイ文字の名称については、今は覚える必要はありません。
今回の目標
- 高子音グループの7つの子音文字を書けるようになる
- 発音記号と音のイメージをつかむ
高子音の概要
高子音とはタイ語では อักษรสูง àksɔ̌ɔn sǔuŋ(アクソン・スーン)という文字グループです。
อักษร àksɔ̌ɔn 文字 ・ สูง sǔuŋ 高い
を日本語に訳して高子音と呼んでいます。
特徴は、第5声調(尻上がり)の発音であること。
声調記号をつけなくても、第5声調で発音します。
このあたりのルールは、初めは理解しにくいかもしれませんが、こういうものだと割り切って覚えてしまいましょう。
高子音の音は、kh ch th ph f s h の7音あります。
『コー チョー トー ポー フォー ソー ホー』のように7音を連続して発音しながら覚えるとよいでしょう。
尻上がりの第5声調であることに注意しましょう。
『コー チョー トー ポー フォー ソー ホー』とリズムよく口に出しながら
グループ毎にまとめて覚えていくのがコツです。
何度も発音しながら紙に書いて覚えていきましょう。
タイ文字 | 発音記号 | 名称 |
---|---|---|
ข | kh | コー・カイ |
ฉ | ch | チョー・チン |
ถ | th | トー・トゥン |
ผ | ph | ポー・プン |
ฝ | f | フォー・ファー |
ส | s | ソー・スーア |
ห | h | ホー・ヒープ |
高子音と低子音対応字との比較
高子音と低子音対応字を比較してみます。
これらの子音は、まったく同じ発音で声調だけが異なります。
高子音は第5声調で尻上がりの声調。
低子音対応字は第1声調で平らな声調です。
このように、タイ文字を覚える時はグループ毎に特徴を理解することがとても重要です。
高子音 | 発音記号 (高子音) | 低子音対応字 | 発音記号 (低子音対応字) |
---|---|---|---|
ข | khɔ̌ɔ | ค | khɔɔ |
ฉ | chɔ̌ɔ | ช | chɔɔ |
ถ | thɔ̌ɔ | ท | thɔɔ |
ผ | phɔ̌ɔ | พ | phɔɔ |
ฝ | fɔ̌ɔ | ฟ | fɔɔ |
ส | sɔ̌ɔ | ซ | sɔɔ |
ห | hɔ̌ɔ | ฮ | hɔɔ |
高子音の書き方と読み方
ข (kh)
書き順
タイ文字 | ข |
名称 | コー・カイ |
発音記号 | kh |
発音のコツ | カ行の音 有気音(息を出す) カタカナのカに近い 下から上の尻上がりの声調 |
発音の例(母音 อ) | ขอ khɔ̌ɔ コー |
ฉ (ch)
書き順
タイ文字 | ฉ |
名称 | チョー・チン |
発音記号 | ch ̌ |
発音のコツ | チャ行の音 有気音(息を出す) カタカナのチャに近い 下から上の尻上がりの声調 |
発音の例(母音 อ) | ฉอ chɔ̌ɔ チョー |
ถ (th)
書き順
タイ文字 | ถ |
名称 | トー・トゥン |
発音記号 | th ̌ |
発音のコツ | タ行の音 有気音(息を出す) カタカナのタに近い 下から上の尻上がりの声調 |
発音の例(母音 อ) | ถอ thɔ̌ɔ トー |
ผ (ph)
書き順
タイ文字 | ผ |
名称 | ポー・プン |
発音記号 | ph ̌ |
発音のコツ | パ行の音 有気音(息を出す) カタカナのパに近い 下から上の尻上がりの声調 |
発音の例(母音 อ) | ผอ phɔ̌ɔ ポー |
ฝ (f)
書き順
タイ文字 | ฝ |
名称 | フォー・ファー |
発音記号 | f ̌ |
発音のコツ | ファ行の音 有気音(息を出す) カタカナのファに近い 英語のfに近い 下から上の尻上がりの声調 |
発音の例(母音 อ) | ฝอ fɔ̌ɔ フォー |
ส (s)
書き順
タイ文字 | ส |
名称 | ソー・スーア |
発音記号 | s ̌ |
発音のコツ | サ行の音 有気音(息を出す) カタカナのサに近い 英語のsに近い 下から上の尻上がりの声調 |
発音の例(母音 อ) | สอ sɔ̌ɔ ソー |
ห (h)
書き順
タイ文字 | ห |
名称 | ホー・ヒープ |
発音記号 | h |
発音のコツ | ハ行の音 有気音(息を出す) カタカナのハに近い 下から上の尻上がりの声調 |
発音の例(母音 อ) | หอ hɔ̌ɔ ホー |
今回は、高子音について解説しました。
次回は低子音単独字について解説していきます。
-
【初心者タイ文字講座】読み方・書き方 低子音単独字 7文字 - Thai Blog
thaihoteleasy.com
引き続きよろしくお願いします。