สวัสดีครับ(サワディークラップ)
タイ語を話せるようになりたいですか?
タイ語を学ぶなら、オンラインのタイ語教室ががおすすめ!
格安料金でネイティブのタイ人からタイ語を学ぶことができます。
僕はタイ語を勉強し始めて4年ほどたちます
流暢ではないですが、それなりには現地のタイ人とタイ語で会話することができます。
タイ語を話せるようになるには大量のインプットとアウトプットが必要。
でもアウトプットの練習には相手が必要ですよね。
オンラインレッスンで楽しくタイ語を学びましょう!
この記事では僕が実際に使ったことのあるオンラインタイ語スクールの特徴についてご紹介します。
タップできるもくじ
おすすめのオンラインタイ語スクール3つ
オンラインタイ語スクール比較表
|
|
||
サイト名 | iTalki | Japanese2thai | Thaigo |
受講料 | 30分 377円~ | 25分 195円~ (75分 26日コース) |
25分 177円~ (毎日100分プラン) |
ネイティブのレッスン | 全員ネイティブ | 全員ネイティブ | 全員ネイティブ |
日本語を話せる講師 | 少ない | 多い | 多い |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
【オンラインタイ語】iTalki
iTalkiの特徴
iTalkiは世界中の言語学習者とつながることができるサイトです。
世界中の登録者数はなんと500万人。
iTalkiの魅力は、言語交換(Language Exchange)にあります。
言語学習者を見つけて友達になり、無料でチャットや会話をすることができます。
タイ人の友達を作って一緒に学ぼう
iTalkiに登録すると、ランゲージパートナーを探すことができます。
例えば、『日本語を勉強しているタイ人』を検索。
メッセージを送って、返事がきたらOK。
タイ語を教わったり、日本語を教えたりしながら一緒に学びましょう!
これが無料でできるのですから、登録しないと損ですよね。
有料でプロの先生のマンツーマンレッスンも可能
有料でプロの先生からマンツーマンレッスンを受けることができるのも特徴。
タイ人のタイ語講師
現在、タイ語の講師は53名登録されています。
このサイトの特徴は、キレイでかわいい先生が多いこと!!
一度サイトをチェックしてみてください。
先生がカワイイと自然とやる気がでてきますよ。
iTalkiの料金
言語交換(ランゲージ・エクスチェンジ)だけなら、無料です。
有料のマンツーマンレッスンは講師によって値段が違います。
1番安い先生で、1時間 647円
1番高い先生は 1時間 2480円
1000円 ~ 1400円くらいの先生が多いです。
iTalkiのサイトで、先生の紹介とレッスン代金を確認することができます。
Japnaese2Thai
Japanese2Thaiの特徴
Skypeを使ったタイ人のネイティブ講師とのマンツーマンレッスンです。
ほとんどの先生は日本語を話せるので初心者でも安心!
1時間前まで予約可能
レッスンの1時間前まで予約ができます。
急な空き時間ができたときも、レッスンを申し込むことができるのでとても便利!
英語レッスンも選択できる
英語を話すことができる先生もたくさんいます。
英語のレッスンを受けることもできますし、英語を使ってタイ語のレッスンをしてもらうこともできます。
英語もタイ語も学びたい方には、すごく魅力的ですね。
SNSの表現など用途に応じたコースあります
Japanese2Thaiの大きな特徴としてプレミアムコースがあります。
SNSでよく使うタイ語やタイの便利アプリの紹介など、他ではなかなか教えてもらえないこともレッスンとして準備されています。
個人的には、タイ北部のイサーン語のレッスンが気に入っていたのですが、現在は行っていないようです。。。(残念)
プレミアムレッスンは定期的に追加されています。
料金
1レッスンは25分。
毎日コースや週末(金、土、日)コースの他に月15回コースというのもあります。
毎日は無理だけど、たくさん話しをしたいという方にはオススメです。
1回あたり320円で受講できます。
毎日1レッスンのコースだと、1回あたり219円となります。
無料体験レッスンを2回分(約1時間)受講できますので、まずは体験レッスンを受講してみましょう。
タイGo! THAI-Go!
今回紹介したオンラインスクールの中で最も低コストなのがThaigoです。
ほとんどの先生は日本語を話せますので初心者な方でも安心です。
昨年のタイフェスティバル東京では、1番人気のチャエーム先生が宣伝のために来日していて直接会って話もできました!!
3回まで無料レッスン可能
無料体験レッスンは、3回も受講することができます。
まずは、体験レッスンを申し込んで、レッスンの雰囲気や気の合う先生がいるかどうかをご自分の目で確かめてみましょう!
料金
毎日レッスンプラン、週末限定レッスンプラン、ポイント制プランの3つのプランがあります。
早く上達するには、毎日レッスンプランを選びたいですね。
毎日1レッスンのプランを選ぶと、1レッスンあたり248円になります。
今なら1000円のキャッシュバックキャンペーン中です。
Thaigo にログインすると『紹介キャンペーン』ページを開くことができます。
レッスン申込後に『紹介キャンペーンサイト』からこちらのコードを入力すると1000円のキャッシュバックをもらえますのでよろしければどうぞ!
クーポンコード
f2e834
おすすめのオンラインタイ語スクールまとめ
おすすめのオンラインタイ語スクール3つをご紹介しました。
それぞれのスクールの特徴を見ていただき、参考にしてもらえればと思います。
でも、実はオンラインの語学レッスンで1番重要なのは、先生との相性だと思います。
実際にレッスンを受けてみないとわかりませんので、無料体験レッスンを有効活用して、まずはレッスンを受けてみましょう!!
最後まで読んでいただきありがとうございました。