タイ人と友達になって、SNSやLINEでやりとりするようになった方
タイの飲み屋のお姉さんとLINEのやりとりしてる方
時々、『555』って送ってきませんか?
Go Go Go ! ではありませんよ。
この記事ではタイ人がよく使う『555』についてご説明します。
タップできるもくじ
タイ語『555』の意味
タイ語の『555』は笑いの表現です。
日本語の(笑 や www にあたります。
解説
数字の5は、タイ語で
ห้า(ハー)
と読みます。
つまり 555 は ハーハーハー
タイ人にとっては555は笑い声のように感じるんですね。
タイ語『555』の使い方
基本編
555 の使い方は簡単!
日本語の (笑 や 笑笑 と同じ感覚で使えます。
(笑 = 555
ちなみに、55 は見たことありません。
最低でも3文字続けて 555 と書きましょう。
応用編
SNSのタイ語で、感情を強調したい時は文字を続けて書きます。
無理やり日本語にするとすれば、
『すごい~~~~~~~~』
みたいな感じですね。
これを応用すると
555555555 = 爆笑
のように使えます。
文字を多くすればするほど、強調できます。
簡単ですね!!
更に応用編
文字を重ねることで、他の表現の強調にも使えますよ。
例えば、
『めっちゃおいしい!!』
は次のように表現できます。
タイ文字を使える方
อร่อยมากกกกกกกกกก!
アルファベットを使う場合
aroy makkkkkkkkk!
おいしい = อร่อย(aroy)
とても = มาก(mak)
タイ語『555』のまとめ
タイ人がSNSでよく使う『555』について解説しました。
『555』は『www』や『笑』のように簡単に使えます。
どんどん使って、タイ人とのSNSを楽しみましょう!
最後まで読んでいただきありがとうございました。