広告 タイホテル

セントレジス・バンコクのグランド・メトロポリタン・スイートにアップグレード!

今回は、St.Regis(セントレジス)バンコクに宿泊したのでそのレビュー。

マリオット・インターナショナルの最高級ブランドのひとつ『セントレジス』
セントレジス・バンコクは、バンコク中心部のBTSラチャダムリ駅前に位置しています。

周囲にはセントラルワールドやサイアム・パラゴンなど大型ショッピング施設もあり、大変便利な立地となっています。

Yoshida

マリオットボンヴォイの威力は最強ですね!

今回の滞在では、Marriott Bonvoyのプラチナエリート特典で、スイートルームにアップグレードしていただきました!

チェックインが早かったので、最初はデラックスキングルームに案内されました。
その後、超豪華なメトロポリタン・スイートへ案内されることに!

こんな豪華な部屋に泊まれるなんて、マリオットボンヴォイ・アメックスカード持っててよかった!

マリオットボンヴォイ・アメックス紹介

当ブログでは、これまで多くの方にマリオットボンヴォイ・アメックスをご紹介しています。
こちらの紹介URLから申し込むと、通常は39,000ポイントのところ45,000ポイントがもらえます。

紹介URLはこちらから


    ・フリーメールでもOK
    ・24時間たってもメールが届かない場合、再送信してください。
    ・当ブログではアメックス規約に基づいてご紹介しています。
    ・個人情報等を知られることは一切ございませんのでご安心ください。

    こちらの記事もおすすめ

    マリオットボンヴォイ・アメックスでタイ旅行 年間4泊無料宿泊する方法

    セントレジス・バンコクの概要

    セントレジス・バンコクの場所

    BTSラチャダムリ駅に直結。
    大都会でありながら、目の前にはゴルフ場が広がっています。

    パワースポットで有名なエラワン祠やセントラルワールドも徒歩圏内です。

    セントレジス・バンコク| デラックスキングベッドルーム

    まずは、ホテル到着時に案内されたキングベッドルームをご紹介します。

    リビングルーム

    キングベッド、書斎、ソファ、ミニバーを備えたスタンダードルーム。
    43m2あり、とても広々。

    キングサイズのベッド。二人で寝てもゆったりサイズ。

    二人がけのソファとテーブル。テーブル表面は貝殻で装飾されていて、とてもゴージャスです。

    執務デスクも広々。

    文房具セットも豊富に準備されてます。

    ベッドサイドテーブル。メモとペンにもセントレジスのロゴが入っていて、とてもおしゃれです。

    ベッドサイドにあるコンセントと照明のスイッチ。

    ミニバーの上には、コーヒーメーカー。とても美味しくいただきました。

    小腹がすいたら、スナック菓子もおいてあります。

    冷蔵庫の中にはビールやソフトドリンクがありました。

    バスルームには浴槽も完備。

    洗面台は2面あります。

    セントレジス・バンコク|グランド・メトロポリタン・スイート

    午後4時ころに、部屋の準備ができたとの連絡がきたので、さっそくメトロポリタン・スイートに向かいました!

    喜んでる人

    ポイントで無料宿泊できた上に、アップグレードまでしてもらって最高!

    部屋は80m2あり、リビングルーム、ベッドルーム、バスルームの3つに分かれています。

    この部屋に普通に泊まると17,000バーツ(約68,000円)。

    ここに無料で泊まれるなんて、ほんと幸せです。

    リビングルーム

    玄関を入ると部屋の奥に通じる廊下がありました。
    めちゃくちゃ広い!!

    リビングルームの様子

    執務デスク

    テーブルは3人がけ。

    ウェルカムギフトでデザートが準備されてます。

    きれいにデコレーションしたスイーツプレートもありました。美味し〜。

    部屋全体は、重厚な雰囲気で統一されています。

    コーヒーマシーン

    ミニバー

    ベッドルーム

    ゆったりサイズのキングペッド。枕は4つあります。

    55インチの大型テレビ。

    右側のベッドサイドテーブル。GENEVA製のサウンドシステムがお洒落。

    左側のサイドテーブルにもお水が用意されています。

    バスルーム

    バスルームは、大理石の壁でめちゃくちゃゴージャス。

    ダブルシンクの化粧台

    化粧台も大理石。

    アメニティは引き出しの中に二人分。

    ドライヤーはパナソニック製。

    体重計もあります。

    シャワールー

    セントレジス・バンコク|ホテル施設

    ロビー

    ホテル1Fのロビー。

    天井も高く、広々した空間です。

    座席がたくさんあり、待ち合わせにも最適。

    ブール

    15Fの屋外プール

    水面に建物が反射して、とても神秘的な雰囲気。

    大都会の真ん中でゆったり過ごす時間はとても贅沢ですね。

    プールからの景色。

    スパ

    15Fにはスパがあります。

    スパの受付

    癒やしの空間ですね。

    ジム

    15階の奥にはジムもあります。

    ムエタイのリンクがあるのも、タイならではですね。

    最新のエキソサイスマシーン。

    様々なトレーニング器材がずらり。

    ウエイトトレーニングも可能。

    汗を流したあとのお水は美味しいですね。

    セントレジス・バンコク| 朝食

    ホテル内のレストランVIUでビュッフェの朝食です。
    私はマリオットボンヴォイ・チタンエリートの特典で朝食も無料でいただけます!

    外の景色もきれいです。

    パンコーナー

    卵料理のブース。好きな卵料理を注文できます。

    タイ風のおかず類。

    麺類もいただけます。

    フルーツジュースの種類ももりだくさん。

    サラダは新鮮でとても美味しい。

    フルーツもたっぷりあります。

    チーズコーナー。チーズだいすきなので、たくさんいただきました。

    飾り付けにつかっているパンも美味しそうです。

    セントレジス・バンコクの朝食ビュッフェは、ほんと種類が豊富です。

    めちゃくちゃ美味しかったので、ついつい食べすぎてしまいました。

    -タイホテル