タイ語学習者の方へのお知らせ

タイ語を独学で身につけた経験をもとにして、タイ語の本を作りました。

初心者の頃に「自分が欲しかった一冊」を形にしています。

はじめて学ぶタイ語の文法

タイ語をはじめて学ぶ方向けの文法解説です。

  • 全ての単語にタイ文字・発音記号・カタカナを併記
  • タイ語の単語毎に空白をいれてわかりやすく
  • タイ旅行でよく使うフレーズも学べる

Kindle Unlimitedで無料で読めます!

タイ語の初心者の方向けの
タイ文字を初めて学ぶ本

じわじわと人気が出てきて、
Amazonでベストセラー1位マークをいただきました!

Kindle Unlimitedで無料で読めるのでお気軽にどうぞ!


悩んでる人
悩んでる人

発音記号がないと、タイ文字よめない。。😢

タイ語初心者の方のために、タイ文字を単語毎に区切って、発音記号を追加するツールを公開中です!
興味のある方は下記のリンクをどうぞ。

🔗 タイ語 → 発音記号変換ツール

本記事リンクには広告が含まれています。 タイ語学習 未分類

【タイ語】タイ旅行で使える!はじめてでも安心のタイ語文法書を作りました

【タイ語】タイ旅行で使える!はじめてでも安心のタイ語文法書を作りました
Yoshida
Yoshida

タイ語をはじめて勉強する方におすすめの本です!

 僕は、タイが好きで何度も旅行しているうちに、
「現地の人ともっとタイ語で話してみたい」と思うようになり
40歳を過ぎてから本格的にタイ語の勉強を始めました。

最初は何から手をつけていいのかわからず、タイ文字も読めず、
発音も独特で苦戦の連続でした。

でも、少しずつわかってくると
「通じた!」
「意味がわかった!」
という感動があり、タイ語がどんどん楽しくなっていきました。

そんな自分の経験をもとに、はじめてタイ語を学ぶ方に向けた文法書を作りました。

語学の専門家ではないからこそ、初心者のつまずくポイントがよくわかります。

「自分が欲しかった一冊」を形にしました。

この本が、あなたのタイ語学習の第一歩になればうれしいです!

書籍のタイトル

「はじめて学ぶタイ語の文法」
〜 タイ語の文法とタイ旅行のフレーズをやさしく学べる本 〜

この本の特徴

タイ文字・発音記号・カタカナの3つの読みガイドつき
 → タイ文字が読めなくても安心して学習を始められます。

旅行で使えるフレーズと文法を厳選
 → レストラン、ホテル、タクシーなど、実際の旅行シーンに役立ちます。

発音記号を赤色で表記
 → 赤シートやiPhoneのカラーフィルタ機能を使って「隠す→思い出す」練習ができます。

発音の大切さを重視
 → 「伝わる発音」にこだわり、わかりやすく丁寧に解説しています。

こんな方におすすめです

  • タイ旅行をもっと楽しみたい方
  • 「こんにちは」や「ありがとう」以上の表現を覚えたい方
  • タイ語をゼロから学んでみたい初心者の方

Kindle Unlimitedから無料でダウンロードできます。

タイ語を学んで、タイ旅行をより楽しい思い出にしてみませんか!

-タイ語学習, 未分類