バンコク〜パタヤ間貸切チャータータクシー(KKday)

kkday貸切タクシー
  • 空港〜パタヤ市内ホテル間を手軽に移動
  • Grab・Boltよりもお得!
  • 1350 THBから

KKday タイブログ限定クーポン配布中

タイブログ限定 5%割引クーポン配布中です。

  • 当サイト内のリンクからKKdayサイトに移動した際のみご利用いただけます
  • KKdayツアー 5,000円以上の予約で5%OFF
  • 2025年6月30日の予約まで

クーポンコード
『KKTOURSP5OFF』

本記事リンクには広告が含まれています。 タイ旅行

【タイ旅行】タリンチャン水上マーケットの行き方・バンコクおすすめ穴場観光スポット紹介

【タイ旅行】タリンチャン水上マーケットの行き方・バンコクおすすめ穴場観光スポット紹介

タイ・バンコク旅行で、バンコク近郊の穴場スポットを探している方へ。

タイ旅行では、水上マーケットは見逃せない観光スポットです。

水上マーケットといえば、次の2つが有名。

  • アンパワー水上マーケット
  • ダムヌーンサドゥワック水上マーケット

ただ、これらの水上マーケットは、バンコクからはかなり遠い上に自力で行くのはかなり難易度が高いです。

公共交通機関で行くのは正直おすすめできません。。

そこで、今回ご紹介するのはタリンチャン水上マーケット

タリンチャン水上マーケットはバンコクから気軽に行ける距離にあります。

観光客もそれほど多くなく、タイ人もたくさん訪れるローカル感あふれる楽しい水上マーケットです。

次のバンコク旅行ではぜひ遊びにいってみてください。

タリンチャン水上マーケットの概要

タリンチャン水上マーケット

タイ語ではตลาดน้ำตลิ่งชัน(タラート・ナーム・タリンチャン)と言います。

タリンチャン水上マーケットは、バンコク中心部から車で30分ほどの距離にある水上マーケット。

ローカル感あふれる小ぢんまりした水上市場です。

水上マーケット入口には、100m程の長さのアーケード風の市場があります。

アーケードの奥には、水上レストランや水上市場があって外国人観光客や地元のタイ人で賑わっています。

名前 タリンチャン水上市場
Taling Chan Floating Market
ตลาดน้ำตลิ่งชัน
住所 333 Chak Phra Rd, Khlong Chak Phra, Taling Chan, Bangkok 10170
Google Map
営業日 土曜日、日曜日
営業時間 8:00 - 17:00
タリンチャン水上マーケットの基本情報

タリンチャン水上マーケットの行き方

タリンチャン水上市場の主な行き方は次の通り

  • タクシーで移動
  • 無料のシャトルバスで移動
  • 路線バスで移動

①タクシーで移動

さくっと便利に行きたい方はタクシーを利用しましょう。

市内中心部からタリンチャン水上マーケットまでの距離は約25km。

渋滞がなければ30分程で到着します。

タクシーの運転手さんには次のタイ語を見せましょう。

ตลาดน้ำตลิ่งชัน

grabやBoltを使う場合、行き先は次のように入力するとよいでしょう。

  • 英語なら Taling Chan Floating Market
  • タイ語なら、ตลาดน้ำตลิ่งชัน

Grab、Boltの使い方を詳しく知りたい方はこちらの記事をご参考に。

②無料のシャトルバスで移動

MRT Bang Khun Non(バンクンノン)駅と南バスターミナルとの間と、4つの水上マーケットを結ぶシャトルバスが2023年から運行しています。

これは、観光客誘致政策の一環として、バンコク首都圏管理局が MRT バンクンノン駅からバンコクの 4 つの水上マーケットまでのシャトルバスサービスを始めたものです。

料金は無料なのでとてもお得ですよ。

巡回バスの台数

携帯アプリ ViaBusでは、バスの位置をリアルタイムに確認できます。

この日は2台のバスが巡回していました。


  • step.1

    MRTバンクンノン(Bang Khun Non)駅まで電車で移動

    MRTバンクンノン駅は、MRTブルーラインの駅です。

    スクンビット方面から行く場合は、MRTタープラ駅で乗り換えます。


  • step.2

    シャトルバスに乗る

    シャトルバス乗り場は、MRTバンクンノン駅2番出口の階段を降りたあたりにあります。

    バスは1時間に2〜3本なので気長に待ちましょう。


帰りのバスは、降車したところから乗ることができます。

③路線バスで移動

タリンチャン水上マーケットは、バンコク中心部のセントラルワールドから乗り換えなしで行くことも可能です。

バス乗り場(Central World)

BTSチットロム駅にあるセントラルワールド(Central World)のバス停から79番のバスに乗ります。

バスに乗ったら、集金係の乗務員が来るので行き先を伝えます。

行き先は、「Taling Chan District Office」

「タリンチャン」とはっきり言えば通じるでしょう。

代金は19バーツでした。

バス停が近づいたらブザーを押しましょう。

降車場所は、「Taling Chan District Office」です。

他にもたくさん観光客がいると思うので迷うことはないと思います。(多分😅

タリンチャン水上マーケットの見どころ

タリンチャン水上マーケットは小さなローカル感あふれる水上マーケット。

全部見て回っても30分もあれば十分です。

それが逆に魅力的な水上マーケットです。

さっと見て回って別の観光地いくのもよいでしょう。

市場の様子

市場の入口には、100mほどのアーケードのような市場があります。

市場の中には散髪屋もありました(笑

市場の奥には、水上に浮かぶレストランがありました。

約1時間のボートツアー

タリンチャン水上市場にきたら、ボートツアーの参加をおすすめします。

水上マーケットの入口付近にチケット売り場があります。

値段は99バーツで約1時間のボートツアーです。

チケットを買うと、出港時間を伝えられるので、時間まで水上市場の中を散策しましょう。

およそ1時間〜1時間30分の間隔で船が出ているようです。

ボートツアーのチケット売り場

1時間のボートツアーの内容は次の通り

  • 運河沿いのタイの民家の様子を楽しむ
  • なまずの餌やり
  • お寺にお参り

ボート乗り場

運河沿いの民家の景色は、タイのローカル感が味わえて楽しいです。

arrow_circle_rightスクロールできます

途中で、ワット・ゴという小さなお寺に立ち寄ってお参りします。

arrow_circle_rightスクロールできます

タリンチャン水上マーケットのまとめ

この記事では、バンコク近郊のおすすめ水上マーケット『タリンチャン水上マーケット』を紹介しました。

バンコクの水上マーケットは、『アンパワー水上マーケット』や『ダムヌーンサドゥワック水上マーケット』が有名です。

でもこれらの水上マーケットは、片道2時間近くかかるので時間があまりない方にはおすすめできません。

タリンチャン水上市場は、バンコク中心部からもアクセス良好です。

短期旅行の方には、タリンチャン水上マーケットは特におすすめしたい場所です

また、その他のバンコク近郊の水上マーケットには、クローン・ラット・マヨム水上市場もあります。

こちらの水上マーケットも、アクセスが簡単なのでおすすめです。

気になる方はこちらの記事も参考にどうぞ。

この記事を最後まで読んでいただきありがとうございました。

-タイ旅行
-